事例集cases
- CASE1
- 事務が溜まりがちだが、新たに増員するほどの量ではない
- CASE2
- 事務に煩わされずもっと営業や経営に専念したい
- CASE3
- 事務部門をリモートワークで対応できるようにしたいが何から手を付ければよいかわからない
- CASE4
- 社員のビジネスマナーの向上を図りたい
- CASE5
- 事務員が突然辞めてしまって・・・
- CASE6
- 事務員のサイクルが早くてノウハウ等が溜まらない
- CASE7
- 繁忙期(決算・年末調整等)のみ対応してもらいたい
- CASE8
- 新卒採用を始めたが、ノウハウがないし、学生との日程調整や準備・試験対応が・・・
- CASE9
- 経理や給与など専門的な知識が必要なものだけアウトソースしたい
- CASE10
- 会社を立ち上げて、クラウドシステムも入れてある。 税理士や社労士にイロイロ言われるけど何をどうしたらいいのか・・・
- CASE11
- 今までも事務のアウトソースをしていたが、考え方に違いが・・・。 乗り換えは可能?
- CASE12
- 会計ソフトを変えたいので、移行をサポートしてほしい
事務が溜まりがちだが、新たに増員するほどの量ではない
業務の合間で社長が対応しているが、支障が出ている。
月約20時間リモートで月次処理をサポートします。並行して不要ファイルの整理や業務のマニュアル化なども徐々に実施しましょう!
事務フローが整理されて、業務がスムーズになった!
溜まっていた業務が整理され、年間や月間単位での事務フローが明確に。運用が軌道に乗ったことで会社基盤が整って、対外的にも、より仕事がやりすくなった。
事務に煩わされずもっと営業や経営に専念したい
起業して数年、事務にとられる時間を事業拡大に充てたい。
週2回、半日の作業で通常業務を行いながら、全ての事務関連業務を洗い出し、コスト削減のための見直しを実施しましょう!
事務の手間を大幅に軽減。本業に集中できるようになった!
会社の方針を理解してフローを作ってくれ、事務作業が可視化した。必要な時に確認と承認をするだけで、事務の心配なく時間を有効に使えるようになった。いろいろな会社での業務を経験している人なので、会社のちょっとした困りごとの現実的な解決策など相談にも乗ってもらえて、助かっている。
事務部門をリモートワークで対応できるようにしたいが何から手を付ければよいかわからない
リモートワークができるように業務フローと設備を調えて、管理業務を在宅勤務で対応したいがノウハウがない
リモートワークといっても働き方は様々です。どういった方法が御社の業務に合うかを検討し、リモートワークに対応かつセキュリティにも配慮した新しい管理業務フローを実施しましょう!
もちろん、導入から環境構築、データ移行、 使用方法についてもご支援させていただきます。スタッフの技術サポートもお任せください!
出社しなくても通常通り業務が行えるようになった!
発注や承認のプロセスに書類のやりとりがあったが、押印のための出社がなくなり自宅勤務が実現した。補助金の利用も提案してもらえ、思いのほかスムーズに移行できた。
社員のビジネスマナーの向上を図りたい
会社の規模も大きくなってきたので、社員のビジネスマナーやヒューマンスキルを底上げしたい
「誰からでも好感を持たれ信頼される社会人」を目標に、スマートな立居振舞やビジネスマナーについて、座学と実技の集合研修を実施しましょう!
言葉遣いや振舞が変わり、対外的な信頼感が高まった!
内容が実践的で、すぐに使えるのが良い。何度か研修を実施するうちに、全体の意識が向上し、お客様の反応も変わってきたので、しばらく続けていきたい。社内でのキャリア形成イメージを持ってもらうことを目的としたキャリアコンサルティングの依頼も検討している。
事務員が突然辞めてしまって・・・
長年勤めてくれていた事務員が、突然辞めてしまった。何をすればよいのかも分からない。
まずは、急ぎ、必要な部分から対応し、同時にどのような業務があるのか整理しましょう。前任者の方がなさっていた仕事をもとに、必要があれば税理士の先生ともご相談の上、現在の御社のニーズに合う作業に集約。併せて次の方がスムーズに業務を開始できるよう、マニュアル作成しましょう!
次の事務員が決まるまで、月数回来てもらって、当座の問題に対応してもらえたし、しかもブラックボックス化していた業務内容が分かりやすくなった。
新しい事務員もマニュアルを元に作業ができるので、思ったよりもスムーズに引き継ぎができた。前任者が手書きでやっていた資料や請求書・見積書も、パソコンでフォーマットを作って効率的に管理ができるようにしてもらえ、全社的にも評判が良い。
事務員のサイクルが早くてノウハウ等が溜まらない
事務員のサイクルが早く、ノウハウが溜まらない。そのたびに採用活動をしてイチからつきっきりで教えなければいけないので大変。
会社の基本的なノウハウを見える化し、マニュアルを作成することで新規で入る事務の方の負担を軽減、また、どなたでも対応できるようにしましょう。
新規雇用の事務員に会社のノウハウ、電話対応や訪問のお客様への対応などを教えながら、誰にでもわかるマニュアル作りをしてもらえた。
マニュアルがあるので、こちらは新規採用のたびに誰かが業務の合間を縫って一から教える負担がなくなったし、新しい事務員が定着して、今までになく早く戦力になってくれた。
繁忙期(決算・年末調整等)のみ対応してもらいたい
繁忙期のみ対応が欲しいが、なかなかそんな人がいない
決算期、年末調整時期など、期間限定で対応可能です。例えば年末調整なら、締めの時期や支払調書についてなど、ポイントを説明していただければ、逐一のご指示を頂かなくても作業可能です。社員の方に、必要以上に時間をお取りいただく必要もありません。
繁忙期のみの業務を実施してもらうことで、通常の事務業務が例年のように滞らずに、スムーズに進んだ。
新卒採用を始めたが、ノウハウがないし、学生との日程調整や準備・試験対応が・・・
新卒採用を始めたが、学生との日程調整に時間がかかる。また、会社説明会の準備や試験の対応に時間と手間がかかって負担が重い。
選考フローや、採用したい人物像を教えてください。学生との日程調整から、会社説明準備・受付・試験も対応します。
会社説明・面接・試験を一日で行うことで、選考時間を短縮。意欲ある学生を早い時期に獲得できた。
経理や給与など専門的な知識が必要なものだけアウトソースしたい
経験豊富なスタッフが対応いたします。セキュリティに配慮したクラウドサーバで資料を共有しながら、完全リモート型にてご支援させていただきます。随時オンラインで打ち合わせを行い、対面と変わらずコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
会社で新たに座席やPC等を準備することなく業務を依頼出来るし、うちの会社の業務をすぐに理解してくれて、特に指示をしなくても税理士や社労士とも随時連携してくれているので、助かります。
会社を立ち上げて、クラウドシステムも入れてある。税理士や社労士にイロイロいわれるけど何をどうしたらいいのか・・・
会社の年次・月次・日次で実施しなければいけない業務を整理し、システムを活用してバックオフィス機能を充実させることで、 先生方とも円滑に業務を進めることができるようになります。
会計や給与などシステムを入れて見様見真似でやってみたものの、 知識がなく何が正しいかさっぱりわからず、作業が溜まる一方。会社の経営状態も全くわからず、先生方にも改善するよう言われるだけで、どうしたらよいか途方に暮れていましたが、業務を整理してもらい、必要な情報をシステムに入れてもらうことで会社の姿が数字で見えるようになってきました。いつ何をしなければいけないのかというアラートも出してもらえるので、支払漏れ等もなくなり大変助かっています。
今までも事務のアウトソースをしていたが、考え方に違いが・・・。 乗り換えは可能?
乗り換えは可能です。今までどのような業務をアウトソースされていたかご教示ください。より効率的なシステムの入替を検討しましょう。
前のアウトソース会社からの引き継ぎなしで急遽対応をお願いする形になったが、特にトラブルもなく業務を行ってもらっている。営業事務を心配したが、システムを入れ替えたことでペーパーレスも実施できるようになった。
会計ソフトを変えたいので、移行をサポートしてほしい
クラウド型やスタンドアロン型の各種会計ソフト(弥生会計、PCA会計、JDL、MF会計、freee、財務応援R4など)に対応可能です。御社のご希望、業務内容やご予算に合わせて、税理士の先生ともご相談の上、最適な移行プランをご提案いたします。
導入作業から、初期設定、マニュアル作成、運用のサポートまで、自社の業務が滞りなく行えるように支援してもらえて非常に助かった。今まで属人的になっている業務があり、特定の人に作業が集中していたが、マニュアルができたためにスムーズに引き継げ、効率よく業務が行えるようになった。